メー ルマガジン「ベトナム株・経済情報」 
            VOL.331 
            2015.07.22 | 
        
        
            | 
             ※文字化け等でご覧になれない方は、こちらからご確認頂けます。 
                                                     ↓ ↓ ↓ 
            www.viet-kabu.com/uploads/file/2015-07-21%2017_46_18.html 
            【お知らせ①】  
            有料会員向けに新コンテンツ「注目上場企業レポート」 
            現在、リー冷蔵電気工業[REE]、テーゾイジードン投資[MWG]、ビナミルク[VNM] 
            を無料公開中! 
             
            700社近くあるベトナム上場企業の中から、編集部が注目企業をピックアップ。 
            企業の注目ポイントや3年間の詳細財務データを含む解説レポートを隔週配信しています! 
            先週、ビナミルク[VNM] の最新レポートをに追加しました。 
            これまでに計8銘柄の詳細レポートを掲載しています。 
            是非お試しください! 
            ↓ ↓ ↓ 
            http://www.viet-kabu.com/report_url/report_list.php 
            ビナミルク[VNM]は・・・ベトナムを代表する乳業会社。 
            製品は、牛乳、その他乳製品から栄養食品、清涼飲料まで200種以上にわたるが、 
            その内、牛乳、練乳、粉ミルク、ヨーグルトの4部門を中心に生産販売を行っている。 
            最近は、輸出強化と海外現地生産に注力している。 
            <その他掲載銘柄> 
            ハウザン製薬[DHG]、FPT情報通信[FPT]、ビングループ[VIC] 、 
            マサンインベストメントグループ[MSN]、ペトロベトナム・ドリリング[PVD] 
             
             
            【お知らせ②】 
            ベトナム新規証券口座開設なら!VNダイレクト証券! 
            .gif)  
             
            日本にいながら、より簡単に口座開設頂けます。お問合せは日本語でどうぞ。 
            http://www.vndirect-jpn.com/company/index_new.html 
             
            ◎ 銘柄コード: VND (ハノイ証券取引所(HNX)に上場) 
            ★高度なセキュリティを誇る取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
            
              
             | 
        
        
            | 
              いつも「ベトナム株・経済情報」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 
             「ベトナム株・経済情報」では会員登録をされた皆様全員へ、過去に有料ページで 
            紹介した記事をピックアップして毎週水曜日にメールマガジンを配信しております。 
             また、メールマガジンだけに掲載する<特別コンテンツ>もお楽しみいただけます。  
             
            CONTENTS 
              
            01. ペトロベトナム・ドリリング、15年上半期減収減益―年内にリグ2基新造へ  
            02. 週間☆アクセス数上位ランキング! 
                 特集(2015年7月13日~2015年7月19日)   
            03. 噂のうわさ話 
                タインコン縫製商業投資[TCM] 
            04. サイゴン・街角風景   
               「虫下し」 
             | 
        
        
            01. ペトロベトナム・ドリリング、15年上半期減収減益―年内にリグ2基新造へ  
             | 
        
        
            | 
               ペトロベトナム・ドリリング[PVD](PV Drilling)が発表した2015年上半期業績速報によると、 
            売上高は前年同期比▲19%減の8兆VND(約455億円)、税引後利益は同▲17%減の 
            1兆1000億VND(約63億円)で、減収減益だった。 
             
              売上高、利益共に減少したのは、同社が保有する掘削リグの賃貸料が前年同期に比べて 
            ▲7%低下したことに加え、第1・第3PVD掘削リグ2基の稼働日数がメンテナンスにより 
            前年同期より減少したため。 
             
              保有リグ全体の掘削率稼働率は、99%の高水準を保っているという。PVDは、減収減益の 
            影響を軽減すべく、コスト削減策に乗り出している。これにより、事業費用を▲5~▲7%削減 
            できる見通しだ。 
             
              PVDは現在、◇陸上掘削リグ:1基(第11PVD掘削リグ)、 
            ◇海上掘削リグ(甲板昇降式海洋石油掘削装置=Jack-up rig):3基 (第1・第2・第3PVD掘削リグ)、 
            ◇半潜水型海洋掘削リグ(Tender assisted drilling=TAD):2基 (第5・第6掘削リグ)の全6基を 
            保有している。 
             
              掘削能力を更に向上させるべく、2015年中に1兆9780億VND(約112億円)を投じてリグ2基を 
            新造する予定だ。7基目は甲板昇降式海洋石油掘削装置(第7PVD掘削リグ)、8基目は 
            半潜水型海洋掘削装置(第8PVD掘削リグ)となる見通し。新造される掘削リグ2基はメコンデルタ 
            地方沖のオモンB鉱区で展開されるペトロベトナムグループ(PVN)の採掘事業に使用される予定。 
             
             | 
        
        
            | 
               
             
            ★完全注文制★   
            「ベトナム企業調査ご注文承ります」 
            業界初の22万社!ベトナム上場・未上場企業データにて調査承ります。 
             
            ご注文はこちらからどうぞ 
             
             | 
        
        
            | 02.  週間☆アクセス数上位ランキング!(2015年7月13日~2015年7月19日) | 
        
        
            | 
             このコーナーでは、前週のベトナム株・経済情報(www.viet-kabu.com)の  
            アクセス数の多かった記事を紹介いたします。 
             
            1 位 日越医療機器、財務報告の不審な点に指摘相次ぐ  
            [2015/07/16 12:48 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/150716123437.html 
             
              日越医療機器[JVC](Japan Vietnam Medical Instrument)のレー・バン・フオン元会長 
            の逮捕を受け、インターネット上では同社の財務報告を懐疑的に見る意見が数多く掲載 
            されている。指摘されているポイントは以下の通り。 
             
            1、「現金」が極端に高い水準にあること 
             
              2014年度監査済み財務報告(※)によると、2015年3月末時点における「現金及び 
            現金同等物」は4964億VND(約28億円)で、うち「現金」が2013年末の30倍にあたる 
            4658億VND(約26億5000万円)に膨らみ、全体の94%も占めている。この現金は 
            同社資本金の41%に相当する。2014年末時点における現金は1288億VND 
            (約7億3000万円)で、2015年3月末時点ほどではないが、これも極めて高い水準だ。 
             
              「銀行でさえこれほどの現金を有する支店は多くない」、「会計監査を受ける際、 
            どこからか資金を調達して金庫に保管し、現金を大きく見せたのでは」、「取引の 
            決済に現金ではなく銀行振り込みが原則となっている」、「現金全てが最も大きな 
            50万VND(約2840円)札だとしても、保管するのに約1m3の巨大な金庫が必要」 
            などと指摘されている。 
             
            (※)会計年度の変更により、2014年度決算は2014年1月1日から2015年3月31日が 
            対象となっており、同年度業績は5四半期の集計となっている点に注意が必要。 
             
            2、「その他短期未収金」が極めて高い水準にあること 
             
              2015年3月末時点における「短期未収金」は6505億VND(約37億円)で、 
            2014年度売上高の58%に相当している。このうち、取引先が明らかにされない 
            「その他短期未収金」は6165億VND(約35億円)で、全体の95%も占める。 
            未収金はいずれも担保資産がないものだという。 
             
            3、債権者が不明 
             
              2013年から債権者の名称を公開しなくなった。2015年3月末時点における 
            短期借入金は2694億VND(約15億3000万円)だが、債権者の名称は「銀行1」、 
            「銀行2」など不明瞭な表記となっている。債権者の名称を公開しないこと自体が 
            おかしいと指摘されている。 
             
             なお、会計監査を行ったのは4大監査法人の1つKPMG。 
             
             
            2 位 サイゴン証券、HAGLアグリコ上場で引当金2300億VND戻入れへ 
            [2015/07/15 14:05 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news_d/vietselect/150715122622.html 
             
              ホアン・アイン・ザライ[HAG](HAGL) 傘下のホアン・アイン・ザライ国際農業 
            (HAGLアグリコ=HAGL Agrico)が20日、ホーチミン証券取引所(HSX)へ上場する。 
            これを受けて、サイゴン証券[SSI](Sai Gon Securities)は、投資損失引当金 
            約2000億VND(約11億4000万円)を戻し入れする見通しだ。 
             
              SSIは3月末時点で、HAGLアグリコ株の2.5%にあたる1027万株を保有。 
            簿価は5236億VND(約30億円)で、取得株価1株5万1000VND(約290円)相当だったが、 
            時価2259億VND(約12億8000万円)と評価されたため、SSIは投資損失引当金として 
            2977億VND(約17億円)を計上している。 
             
              HAGLアグリコは第2四半期に、戦略的パートナー及び幹部社員への新株発行、 
            既存株主向け無償割当増資を実施した。戦略的パートナーのリストは明かされていないが、 
            目論見書によると、6月2日時点における機関投資家の保有率は90.8%で、このうちHAGが 
            79.5%を保有する唯一の大口株主(5.0%以上を保有する株主)となっている。 
             
              SSIが戦略的パートナーへの新株発行でHAGLアグリ株を取得していなかったとすると、 
            6月2日時点でSSIはHAGLアグリコ株1616万株余りを保有する計算となる。HAGLアグリコの 
            上場初日取引基準株価は1株2万8000VND(約159円)。これに基づくと、SSIが保有する 
            HAGLアグリコ株の時価は4526億VND(約25億7000万円)の計算だ。 
             
              第3四半期末時点でのHAGLアグリコ株価もこの株価だとすれば、SSIは投資損失引当金 
            2267億VND(約13億円)を戻し入れできることになるため、HAGLアグリコの上場はSSIにとって 
            大きな好材料となっている。 
              
            3 位 ホアファット鉄鋼、上半期利益が年間計画の83%に―配当引き上げ検討 
            [2015/07/17 17:44 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/150717015759.html 
             
              ホアファット鉄鋼グループ[HPG](Hoa Phat Group)が発表した2015年上半期業績速報 
            によると、売上高が前年同期比+3.6%増の13兆6670億VND(約780億円)、税引後利益は 
            同+1.5%増の1兆9020億VND(約109億円)の微増だった。但し、年間計画達成率は 
            それぞれ60.7%、82.7%の高水準となっている。 
             
              売上高と利益が共に微増に留まったのは、前年上半期に計上された不動産事業による 
            売上高が減少したため。HPGは前年同期にマンション案件「マンダリンガーデン 
            (Mandarin Garden)」による税引後利益3960億VND(約22億6000万円)を計上したが、 
            2015年上半期ではこれが700億VND(約4億円)に減少している。 
             
              不動産事業を除外した場合の売上高と利益は、それぞれ+24.9%増、+24.0%増と 
            大幅増加になると試算されている。大幅成長の理由として、鉄鉱石・コークス・スクラップ 
            などの原料価格の下落や、生産能力の向上などが挙げられる。 
             
              生産能力が向上したことで、販売量も大きく増えた。上半期の建設用鋼材販売量は 
            前年同期比+52.1%増の67万5710tを記録している。市場シェアも2014年の19%から 
            22%へと拡大した。1t当たりの平均販売価格については、前年同期比▲15%低下の 
            1114万VND(約6万4000円)だった。また、鋼管の販売量は同+44.0%増の19万6000t 
            となっている。 
             
              更に、鉄鋼コンプレックス案件(紅河デルタ地方ハイズオン省)の第3期が計画通りに 
            進んでおり、当初予定通り2016年第1四半期までに完成する見込みだ。 
            これが稼働すれば、HPGの建設用鋼材の年産能力が130万tから200万tに増加する。 
             
              ホーチミン市証券[HCM](Ho Chi Minh City Securities)によると、HPGの2015年業績 
            見通しは、売上高が前年相当の25兆5090億VND(約1460億円)、税引後利益が前年比 
            +3.7%増の3兆3720億VND(約193億円)と見込まれている。1株利益(EPS)は4342VND 
            (約25円)の見通しで、これに基づく株価収益率(PER)予想は6.8倍の割安な水準にある 
            と評価されている。   
             
              なお、2015年配当は額面比20%を予定してるが、HPGの責任者によると、 
            30%への上方修正を検討中だという。 
              
             | 
        
        
            | 
                
            
            ベトナム現地企業調査、訪問調査、業界調査、視察手配は 
            ベトナム経済のプロフェッショナルVERACへ!! 
             | 
        
        
            | 03.  噂のうわさ話 | 
        
        
            | 
             ※くれぐれもお取り扱いにご注意ください!! 
            現地投資家は何を考え、何に基づいて投資をするのか? 
            いろいろと推察しながら、しかし、あくまでも「噂として」お楽しみください。 
              
            ※こちらの記事はグローバルリンクアドバイザーズ株式会社が、 
            毎週有料会員向けに配信しているメールマガジン「ベトナム株・経済情報」の 
            過去記事をご提供いただいたものから「ベトナム株・経済情報」が独自に選んだ、 
            おもしろい噂を組み合わせて掲載しています。 
             
            ●グローバルリンクアドバイザーズ株式会社については、こちらをご覧下さい。 
            http://www.gladv.co.jp/members/vietnam/index.html 
            ●「ベトナム株通信」については、こちらをご覧下さ い。 
            http://www.viet-kabu.com/magazine/ad/global/index.php 
            ______________________________ 
              
            ベトナム現地投資家のうわさ話・タインコン縫製商業投資[TCM]・の巻! 
            (2015年7月22日 発行ベトナム株通信 第2606号) 
            ______________________________ 
             
            ■■■タインコン縫製商業投資[TCM]■■■ 
             
              タインコン縫製商業投資[TCM](Thanh Cong Textile Garment Investment Trading)が発表した 
            2015年第2四半期業績によると、売上高は前年同期比+10%増の3367万USD(約42億円)と 
            堅調だった。 
             
              同社は6月、メコンデルタ地方ビンロン省ホアフー工業団地にあるビンロン工場コンプレックス 
            案件の一部となる縫製工場(年産能力:製品960万点)を稼動している。同コンプレックスの 
            投資総額は6450億VND(約37億円)。 
             
            同コンプレックス案件では、◇縫製品生産工場:2か所(年産能力:1215万製品)、 
            ◇トリコット生地生産工場:1か所(同:4800t)、◇染色工場:1か所(同:1万0650t)を建設する。 
             
            越韓自由貿易協定(VKFTA)が5月に締結されたほか、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)も 
            年内に締結すると見込まれている。新工場の稼動によりTCMは、VKFTAとTPPのチャンスを 
            着実に掴み、輸出を更に強化するものと期待されている。 
              
             | 
        
        
            | 
               
            手数料無料!VNダイレクト証券で 
            複数口座の開設・移管お手続きしませんか? 
             
            お問合せ時より担当者が日本語で迅速かつ丁寧に対応いたします。 
            - 確かな経験と実績で創設当時から高いセキュリティが定評の 
              VNダイレクト証券 
            
            で簡単オンンライン取引! 
            - 有償増資もオンラインで簡単お申込み! 
            
            お問合せは日本語でどうぞ。 
             
            -VNダイレクト証券(2010年3月30日、ハノイ証券取引所(HNX)に上場。銘柄コード:VND) 
            高度なセキュリティシステムでオンライン取引をいち早く導入。 
            日本語画面でお取引が可能、お問合せは日本語担当者へどうぞ。 
            ★取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
               
             | 
        
        
            | 04.  サイゴン・街角風景 | 
        
        
            | 
             毎週、スタッフの持ち回りでお届けする「サイゴン・街角風景」。 
            今週はSa Huynhより、「虫下し」のお話です。 
             
            すこし前、お腹の調子が悪く、ちくちくと痛む日がしばらく続いていました。 
            そして、もともと大食いではありますが、食べても食べてもすぐにお腹がすく。 
            どうしたものかと思っていたところ、「お腹に虫がいるんじゃないの?」と言われて納得。 
             
            こちらに住み始めてから数年、毎日路上のローカルご飯を食べ、 
            生野菜だって何だって好んでムシャムシャ食べている私です。 
            お腹に虫がいたっておかしくない、ということで、初めて虫下しを飲みました。 
             
            薬局で、虫下しの薬としてポピュラーな「Fugacar(フーガカー)」を買いました。 
             
              
             
            ノーマルと、チョコレート味、フルーツパンチ味があります。 
            私は今回、チョコレート味を選んでみました。 
            味付きは、ノーマルより500VND(約2.9円)高く、1万7500VND(約100円)くらいでした。 
             
            中身は、1円玉くらいの大きさの錠剤です。 
             
              
             
            アメのように舐めても、噛み砕いても、そのまま飲み込んでもOKとのこと。 
            ちょっと舐めてみると駄菓子の「ココアシガレット」のような味がしました。 
             
            結局、ほんとうに虫がいたのかどうかよくわかりませんでしたが、 
            たしかに虫下しを飲んでからお腹の調子も体調も良くなりました。 
             
            ベトナムでは主に、回虫、べん虫、ぎょう虫がよく見つかるそうです。 
            お腹に虫がいても、基本的に無症状のようですが(腹痛や下痢の症状が出ることも)、 
            在住の方は3か月に1回くらい、定期的に虫下しを飲んだ方が良いようです。 
            (photo by Sa Huynh) 
            ------------------------------------- 
            今回は、ここまでです。 
            最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。 
            今後とも、「ベ トナム株・経済情報」をよろしくお願いいたします。 
             | 
        
        
            | 
             ※このメールの内容は、(提供された)お客様限りでご利用ください。メールの内容の 
            いかなる部分も、電子的または機械的な方法を問わずいかなる目的であっても、複 
            製または転送などを行わないよう、お願い致します。 
             
            ※このメールは「ベトナム株・経済情報」に会員登録をして頂いたお客様向けに送信するこ 
            とを意図したものです。お心当たりのない方が受信された場合、誠に申し訳ございま 
            せんが、受信したメールを削除して頂きますようお願い致します。 
             
            ※弊社ウェブサイトのコンテンツは投資判断の参考になる情報提供を目的とするもの 
            で、投資勧誘を目的としたものではありません。内容については信頼すべきと判断した 
            情報に基づいておりますが、その正確性を保証するものではありません。投資の最終 
            判断はお客様ご自身でなさいますようお願い致します。 
             
            皆様のご意見・お問合せなどお待ちしております。 
             
            ◆お問合せはこちら 
            (このメールマガジンは送信専用アドレスから送信されています。本メール宛に直接返 
            信なさらないようお願いいたします。) 
            info@viet-kabu.com 
            ◆メールマガジン「ベトナム株・経済情報」の配信停止はこ ちら 
            メールマガジン配信停止 
            ◆登録内容の変更はこちら 
            www.viet-kabu.com 
            E-メールアドレス、パスワードの変更は、「ベトナム株・経済情報」ログイン後、マイページより 
            ご変更願います。([編集]をクリックしてください) 
            ◆メールマガジン「ベトナム株・経済情報」のバックナン バーはこちら 
            www.viet-kabu.com/mailmagazine 
             | 
        
        
            | 
             「「「 ベトナム株・経済情報 
            「「「 info@viet-kabu.com 
            「「「 www.viet-kabu.com 
            運営: VERAC 
            COPYRIGHT VIET-KABU.COM ALL RIGHTS RESERVED 
             |